2020年11月の記事一覧
校内研修
本校では、「主体的に学習する児童の育成~自分の考えをもち、他者の考えと比較しながら対話することを通して~」の研究主題のもと、校内研修に取り組んでいます。本校では、短時間で指導案検討会・授業検討会を行うこと、全員で授業参観を行うことを基本に、研究を進めています。これまでに、4人の職員が授業提供をし、職員全員で研究会を行ってきました。今日は、5人目の授業、1年生道徳の指導案検討会です。活発な意見交換が成され、道徳の授業改善への意欲が感じられました。
富岡市立丹生小学校
〒370-2461
群馬県富岡市上丹生3番地
TEL 0274-67-3456
FAX 0274-67-3491
e-maile nus-es@gs.tomioka.ed.jp
URL http://nyuu-es.nc.tomioka.ed.jp
本校では、「主体的に学習する児童の育成~自分の考えをもち、他者の考えと比較しながら対話することを通して~」の研究主題のもと、校内研修に取り組んでいます。本校では、短時間で指導案検討会・授業検討会を行うこと、全員で授業参観を行うことを基本に、研究を進めています。これまでに、4人の職員が授業提供をし、職員全員で研究会を行ってきました。今日は、5人目の授業、1年生道徳の指導案検討会です。活発な意見交換が成され、道徳の授業改善への意欲が感じられました。
治癒証明書のダウンロード→出席停止・治癒証明書R5.5.31~.pdf
インフルエンザ療養報告書→療養報告書.pdf 保護者通知.pdf
新型コロナウイルス感染症における療養報告書→[様式1]児童生徒療養報告書.pdf 児童生徒保護者通知.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |