保健集会
保健集会では、「姿勢について」発表がありました。
はじめに、よい姿勢の合い言葉の確認です。
昨年の姿勢ゴールドメダリストが見本となり、「ぺた・ぴん・ぐう」を確認しました。
次に、姿勢をよくすることの良さを聞きました。
①イライラしない ②疲れにくい ③集中力が向上する
最後に、今年の姿勢オリンピック開催の話です。
ルールや審査方法を確認しました。
27日から、いい姿勢を意識してゴールドメダルを目指し頑張ります。
富岡市立丹生小学校
〒370-2461
群馬県富岡市上丹生3番地
Tel 0274-67-3456
Fax 0274-67-3491
e-mail nus-es@gs.tomioka.ed.jp
URL http://nyuu-es.nc.tomioka.ed.jp
保健集会では、「姿勢について」発表がありました。
はじめに、よい姿勢の合い言葉の確認です。
昨年の姿勢ゴールドメダリストが見本となり、「ぺた・ぴん・ぐう」を確認しました。
次に、姿勢をよくすることの良さを聞きました。
①イライラしない ②疲れにくい ③集中力が向上する
最後に、今年の姿勢オリンピック開催の話です。
ルールや審査方法を確認しました。
27日から、いい姿勢を意識してゴールドメダルを目指し頑張ります。
治癒証明書のダウンロード→R6 出席停止・治癒証明書.pdf
インフルエンザ療養報告書→(裏面)インフルエンザ療養報告書.pdf
新型コロナウイルス感染症における療養報告書→(裏面)[様式1]コロナ児童生徒療養報告書.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |