ブログ

クラブ

この日のスポーツクラブは、体育館で体を動かしました。

児童の意見で、バナナおに、ボールけいどろ、こおり鬼、そしてハンドボールを行いました。

ボールを守るディフェンスが強固だった「ボールけいどろ」

休みなく追いかけっこが続いた「こおり鬼」

ハンドボールでは、ジャンプシュートも見られました。キーパーも大活躍でした。

ゲームの前のルールの確認やチーム分けも児童達でできて素晴らしいです。

続いて、カルチャークラブの活動です。

自然詩博物館の方を講師に招き、海のハーバリウム、すなわち海藻の標本を作りました。

はじめに、ビンにきれいな砂や小さな貝殻を入れます。

次に、海藻をピンセットで砂を土台に植えていきます。ここが難しい!向きや形が思うようになるよう、集中して作業します。 

専用のオイルを注いで、フタをすればできあがりです。

完成した素敵なハーバリウム。下からライトを当ててもきれいだそうです。

きれいな海が大切なことも学習しました。そのためのできることを考えようとメッセージをいただきました。