ブログ

今日のできごと5年度

お祝い ブランコ リニューアル!

小さい子も大きい子も、みんな大好きなブランコ。

ちょっと古くなってきていた上に、地面がみんなの足で掘れてしまっていて使いにくかったのですが、

このたび

リニューアルしていただきました!!

座面もチェーンも変わり、

接合面も取り換え、

地面をならし、足場もしっかりしてもらいました。

よかったです。

みんなで交代で、仲良く大切に使います。

 

駐車場のわきでは、

校務員さんが、ナデシコを植えてくれています。

学校が明るくなりますね。

 気持ちいい学校で、元気に勉強に運動に取り組みましょうね❕❕

稲刈り

10月6日に稲刈りを行いました。今年の6月に植えた小さな苗も、今では児童の腰くらいまで生長し、たくさんの穂を実らせていました。お世話になっている渡邉さんにご指導いただきながら、たくさんの穂を付けた稲穂を一人一人が鎌で刈り取り、束ねて、機械の所まで運んでいき、脱穀をしてもらいました。

読書の秋

10月6日(金) 今日は朝から風も吹いていて、先週と比べると、かなり涼しく感じます。読書の秋という言葉もあるように、落ち着いて本を読むのには、とても良い季節になってきました。今日も読み聞かせのボランティアの方がきてくださり、子供たちに読み聞かせをしていただきました。

陸上教室記録会

10月5日(木) 甘楽富岡市小学校陸上教室記録会に5・6年生19名が参加しました。練習の成果を発揮し、全員が公式記録を残すことができ、すべての競技を終えることができました。

 

 

思い出と記録を残し、お世話になった競技場を後にしました。

運動会が無事終了しました。

 9月30日(土) 天気予報では、曇りのち一時雨との予報もありましたが、今日1日、雨が降ることなく、無事、運動会の全プログラムを実施することができました。残暑厳しい日々の中、子供たちは一生懸命積み重ね、今日、その練習の成果を存分に発揮してくれました。

 

 徒競走(1~6年生)ゴール目指して全力で走り抜けました。

丹生スカイツリー(4~6年生:遊競技) 

        積み上げた箱の高さで競います。

 

はこをはこぶ(1~4年生:遊競技)

 じゃんけん勝負の結果で、運ぶ箱の数が変わってきます。

 

綱引き(3~6年生) 力いっぱい、綱を引き続けました。

 

全校リレー(1~6年生) 1年生からスタートしたバトンは、見事、最終ランナーに渡りました。両団、燃えていましたね。

 

全校児童による 雷光(廻) 

   全校児童みんなで作り上げた最高の踊りです。

 

 

優勝行進 優勝 風神団

 

準優勝 雷神団

 

両団とも素晴らかったです。

感動をありがとう!

 

 

笑う 準備ができました!

今日の午前中は、明日の予行練習を行いました。

真夏なみの暑さの中、子どもたちは集中してがんばりました。

 

午後は、4・5・6年生が会場準備をしました。みんなで協力し合って、手早く準備ができました。すばらしい。明日はきっといい運動会になります。

 

 

今夜は十五夜です。

これは昨日の月。

まんまるのお月様が応援してくれることと思います。

早く休んで、明日にそなえてね。

 

 

係別の打合せをしました

運動会本番まで、あと少しです。子供たちの練習にもさらに熱がこもってきました。今日(21日)の6校時は、4年生以上が各係ごとに集まり、運動会に向けての打合せを行いました。

 

〇団役員(各団3名)は、開閉会式に関する話し合いや全員玉入れの作戦会議を行いました。

 

 

〇競技会場係(体育委員)は、徒競走の着札渡しに関する確認を行いました。

 

 

 

〇放送司会係(運+営委員)は、放送に関する役割決めを行いました。

 

〇用具係(給食委員or保健委員)は、道具出し入れ担当を確認しました。

 

〇採点係(図書委員)は、採点セット、掲示板の準備や得点掲示の確認を行いました。

 

 

情報モラル講習会

9月17日(日)に、オープンスクールを行いました。日曜日の実施ということもあり、たくさんの保護者の皆様にご参観いただくことができました。ありがとうございました。子供たちもはりきって学習に取り組めていました。また、4校時は、NPO法人「ぐんま子どもセーフネット活動委員会」の波呂啓介さんを講師に迎え、情報モラル講習会を開催しました。講習会には、児童と一緒に保護者の皆様にもご参加いただきました。

  情報モラル講習会

全校練習

9月13日(水) 3校時は、全校で「雷光(廻)」の練習をしました。先週から始まったばかりの練習ですが、今日、最後まで音楽を通して踊ることができました。もちろん、これから、細かい部分の修正等は必要ですが、この短時間に動きを習得できたことを褒めてあげたいです。後半は、6年生が中心となって、グループごとに、踊りの細かい部分の動きを優しく指導していました。本番まで、もう少しです。丹生小児童46名は、今、熱いです。

休み時間の過ごし方

 9月12日(火) 今日は、朝から晴れたり、曇ったりの繰り返しです。そのせいか、いつもよりは比較的過ごしやすい日で、休み時間は校庭に出て遊ぶ児童が多くいました。

 

 丹生小では、熱中症予防の対策として、WBGTの計測器を校庭において、その測定値で、校庭での活動を判断しています。下の写真はその計測器です。WBGTは、熱中症の原因となる環境を数値化できるので、本校では、測定値の31度を基準として、校庭での活動を判断しています。今日はWBGTの値が26度でしたので、校庭での活動を許可しました。