学校行事
環境整備(除草作業)
1週間に渡る環境整備お世話になりました。
今回は、校庭の周辺の除草をしていただきました。お忙しい中、また、真夏日の中ありがとうございました。
児童もきれいな環境で楽しく運動や遊びができます。
「福祉」学習
5年生では、「福祉」の学習を行っています。
富岡市社会福祉協議会の方に来ていただき、体験しながら「福祉」とはどういうものかを学びました。
次回までの宿題が出されました:「バリアフリー」と「ユニバーサルデザイン」の違いは?
栄養士さん訪問
2年生の給食の時間に、学校給食センター栄養士さんの訪問がありました。
はじめに、配膳の様子を見てもらいました。「上手に盛り付けできますね。」
次に、食事中のマナーのお話を聞きました。
「姿勢よく食べることは、体にとっても姿の美しさにとっても大事です。」
交通安全教室
全校で、交通安全について学びました。
1・2年生は、交通ルールを確認し、実際に学校前の交差点で安全な渡り方を練習しました。
3・4年生は、校庭の模擬道路で自転車の乗り方を練習しました。コースを2周して、3周目は試験です。
アドバイスをよく聞いて、全員が合格できました。
5・6年生は、自転車に乗る場面や登下校時における安全や防犯についてのDVDを視聴しました。
登下校や外出時には、交通ルールを守り防犯にも気を付けて、自分の身は自分で守れるようにしましょう。
縦割り班発足
今年度の「縦割り班」活動が始まりました。
班ごとに教室に分かれ、役員の紹介や顔合わせからスタートです。
次にレクレーションをしました。
複数の人で同時に違う言葉を言い、何と言ったかを当てる「聖徳太子ゲーム」や「いつ、どこで、だれが、何をした」ゲームを楽しみ、班の結束力を高めました。
この班は、縦割り班遊びや運動会の団編成の基本となります。
6年生のリーダーシップのもと、楽しく、チームワークよく活動しましょう。